【初心者視点】M1搭載MacBook Airを使いはじめた

明けましておめでとうございます。

 

先月の下旬、Macbook Airを購入した。

M1搭載の2020年モデル。

 

f:id:popyon:20210102210839j:plain

色はスペースグレイ

 

それまで使っていたWindows機が壊れてしまい、

「DELLかHPあたりで5万円前後のノートPCを買うか…」

そう思っていたところ、発売されたばかりのMacBook Airが

非常に好評と聞いて購入を決めた。

 

結論からいうと、買ってよかった。

 

一番よかったのは「はやい」こと

買ってよかったと感じる一番のポイントは、

「はやい」こと。

起動や処理が「速い」

各種機能により作業が「早い」

 

はやいその①:「速い」

それまで古いWindows7のPCを使っていたこともあって、

起動の速さ、動作の速さには感動した。

比較対象が10年近く前のPCだったのでなおさら。

 

前世代までのMacを使っていた人も

速さに驚いているみたい。

たぶん、以前もMacを使っていたら、

さらに感動できたんだと思う。

 

スリープ解除から使えるまですぐだから、

「スマホみたいに」手軽に作業を始められるのが良い。

 

はやいその②:「早い」

Windows機ばかり使っていたこともあって、

一部の操作にはまだ不慣れだけど、

その点を差し置いても、

「早い」作業ができる点が良い。

 

前述したとおり、スマホみたいに手軽に使える。

これは、

速度としての「速さ」だけではなくて、

作業効率としての「早さ」を備えている

ということ。

 

これは「トラックパッド」の機能によるところが大きい。

使い始めるまでは

「マウスなしだと使いづらそう」…

だったのが、

使い始めてからは

「マウスなしでもいける、

いやむしろ、トラックパッドだけの方が早く作業できる」

とまで思えるようになった。

 

ブラウジングやOSの操作における

各種ジェスチャーが便利で、

慣れてしまえば効率的に作業ができる。

 

f:id:popyon:20210103150949j:plain

13インチは小さく感じるため、ゲーミングモニターに出力。

キレイなRetinaディスプレイを最大限活用できない、悲しい使い方。

 

f:id:popyon:20210103151911j:plain

この出力ケーブルはスペースグレイと好相性。

 

 

 

静かに使える

ファンレス構造ということもあって、ほぼ無音。

ほぼというか、音が聞こえない。

あまりに静かなもんだから、

PCを使っているというよりは、

スマホやタブレットを使っている感覚。

 

欠点はあるのか

僕がライトユーザーという点もあって、

いまのところ大きな欠点は見当たらない。

元々、OSに依存したソフトを使っていたこともないので、

互換性も気にしなくていい。

 

強いて言えば、

扱いに必要以上に気を使ってしまう

ということくらい。

 

デザインも優れていて所有欲も満たせるもんだから、

丁寧に扱いすぎてしまう。

 

でも、パソコンはあくまでもツール。

飾り物じゃないんだから、

気にせずガンガン使いたい。

 

改めて 

Mac初心者視点から見ると、

新型MacBook Airは買い。

 

せっかく良い機種を手に入れたんだから

ブログもちゃんと更新しないと。

 

 

それではまた。