英団体「スタバのドリンクには砂糖が多い」←うるせーーー!!!!【スタバは飲むケーキ屋さん】

 

12月には赤が似合う。

 

f:id:popyon:20191205193758j:plain

 

スターバックスについての、こんな記事を見つけた。

 

 

(CNN) キャラメル味のホットチョコレートにホイップクリームをトッピングした飲料には、最大でスプーン23杯分に相当する量の糖分が含まれている――。

スターバックスやコスタ・コーヒーなどのチェーン店がフェスティバルシーズンに合わせて販売している飲料について、英国の団体「アクション・オン・シュガー」がそんな調査結果を発表した。

調査の結果、スターバックスの「シグネチャー・キャラメル・ホットチョコレート」にホイップクリームとオートミルクを添えると、ベンティ(容量590ミリリットル)サイズの場合で1杯当たりの糖分はティースプーン23杯分、熱量は758カロリーにもなることが分かった。

 

要は

スタバのドリンクには砂糖が多いぞ!!! という記事。

 

確かに、予想以上に砂糖の含有量が多かった。

でもまあ、ただでさえ甘いドリンクをベンティサイズで、しかもホイップクリームをトッピングすればそうなるよね。

 

いまさらというか、

スタバで甘いドリンクを頼む人は

そんなこと覚悟の上

だと思う。

 

スターバックスは「飲むケーキ屋さん」だということを心得よ。

液状だけど立派な食事ですから、あれは。 

 

 

まあ、砂糖が多く含まれるのは事実だよね。

スタバのドリンク、どれくらい砂糖が含まれているんだろう。

 

 

見えない表示

 

スタバの公式サイトから栄養成分情報を見てみる。

 

f:id:popyon:20191205200703p:plain

 https://www.starbucks.co.jp/assets/images/web2/images/allergy/pdf/allergen-beverage.pdf

 

 

・・・。

 

 

砂糖の成分表示がねえ。

 

 

炭水化物の項目で予想することはできるけど、正確な数値が書かれていない。

 

うーん… これはよくない。

USのスタバのサイトなら確認できるんだけど。

f:id:popyon:20191205201433p:plain

砂糖の含有量がきちんと表示されている。 他にも、カフェイン含有量なども。

 

日本スタバの栄養表示もしっかりして欲しいよね。

公式サイトの商品紹介ではカロリーすら見れない。

で、詳しく成分表示を見にいくと

「ミルクの種類」「エネルギー」「タンパク質」「脂質」「炭水化物」「食塩相当量」

しか表示されていない。

 

海外に比べて日本の栄養表示義務は「ゆるい」んだっけ。

確か、植物油も「何の植物の油を使っているか?」の表示義務はなかったはず。

スナック菓子やカップ麺、チョコレート菓子等の原材料欄に記載のある「植物油脂」は高確率でパーム油だとか、よく聞くよね。

 

 

適度に楽しもう

f:id:popyon:20191205202739j:plain

当たり前のことだけど、適度に楽しもう。

 

ほとんどの甘いドリンクは、もはや「一日の砂糖摂取量」の目安を超えることも多い。

本当に「ごくたまに飲む」くらいに抑えたいところ。

WHOの指針だと「成人の1日あたりの砂糖摂取量は25g程度までが望ましい」みたいだね。守ろうとすると結構厳しそうだけど。

 

 

コーヒーを淹れよ

f:id:popyon:20191205205345j:plain

割と本気でオススメしたいのが「自分でコーヒーを淹れる」こと。

 

あなたは、コーヒーを自分で淹れて飲むだろうか。

器具がない・面倒くさいなどの理由で、自分で淹れない人もいるだろう。

 

僕も以前はスタバ好きだったけど、自分でハンドドリップでコーヒーを淹れるようになってからは、殆ど行かなくなった。

もちろん、甘いモノは好きだしスタバの甘いドリンクも好きなんだけど、

美味しいコーヒーに、少しの甘いモノを添えれば十分

ということに気付いてしまったんだよね。

美味しいコーヒーは、それ単体で甘い

これも割と本当。

正直なところ、ハンドドリップでコーヒーを淹れるようになって以降は、外出先で「コーヒーを飲むために」シアトル系カフェに行くことは殆どなくなった。(「第三の場所」として利用するなら別。ブログ書いたり、打ち合わせしたり)

 

 

「今日はケーキを飲むぞ!!!」というとき以外は、

自分でコーヒーを淹れて、少しのお菓子と楽しもう。

  

ハンドドリップで淹れるのは美味しいし、コスパも良い。

高めのコーヒー豆を買っても、1杯あたり100円を超える金額になることはあまりない。

オススメは丸山珈琲。

 

 

そんなワケで

 

スタバのドリンクには砂糖が多いから、

たまのご褒美に楽しみつつ自宅でもコーヒー淹れようぜ、という話でした。

 

 

今日はこのへんで。