【新作たのむ】僕たちはスターフォックスを諦めない

 

決してあきらめるな 自分の感覚を信じろ

 

スターフォックスをあきらめない。

 

f:id:popyon:20191221190149j:plain

 

「スターフォックス64」以降、神ゲーになれていないスターフォックスシリーズ。

そんなスターフォックスを諦めない。

 

 

 

SFCと64を超えるスターフォックスが出てこない

f:id:popyon:20191221190809j:plain

SFC版と64版という頂をいまだ超えられない。

 

「スターフォックス」シリーズ。

 

新作の情報… まだ?

 

傑作スタフォがやりたい!

しかし、どうもこのシリーズの勢いが復活しない。

 

「スターフォックス64」以降、傑作に恵まれていないというのは、

いくらかの異論はあれ、おおよその人が同意してもらえると思う。

 

改めてシリーズ作品をおさらいしてみよう。

 

 

『スターフォックス』

f:id:popyon:20191221191324p:plain

 

言わずと知れた、任天堂が手がける名作フライトシューティングゲーム。

 

ロムカセットに搭載されているスーパーFXチップ(三次元描画方面強化回路)により描かれた3D空間の中を飛行する自機を操作し、各ステージをクリアしていく。スーパーファミコンで発売されたゲームソフトとしては初めての3D作品であった。同作の3Dグラフィック技術の基礎部分は、イギリスのアルゴノートソフトウェアにより開発された技術が任天堂に提供されている(同社の名前はエンディングクレジットにも挿入されている)。

 

「カクカクしてんなあ」という、グラフィックへの不満点はありつつも、この3D描写がスーファミで可能になったという点が素直に評価できる。

音楽も好き。粗いポリゴンの無機質さによくマッチしている。

 

文句なしの神曲

 

 

『スターフォックス64』

f:id:popyon:20191221192322j:plain

 

おそらく、というか間違いなく

スターフォックスシリーズの最高傑作。

 

自機後方からの視点(またはコックピット視点)で操作するシューティングゲーム。シリーズ2作目であるが、ストーリーとしては前作の続編ではなく、前作のパラレルワールド的展開が繰り広げられる。

ステージ構成は2種類あり、一定のルートをほぼ強制的(ルートに分岐がある場合もある)に進んでボスを倒すスクロールステージと、立方体の箱庭ステージで360度自由に移動できるオールレンジモードがある。またステージによっては、スクロールステージとオールレンジモードが組み合わされている場合もある。

 

SFCの初代スターフォックスと同様、セーブは存在しない。

※スコア記録や、追加要素の記録だけは残る

 

「セーブができない」。

それこそが驚異的なリプレイ性をもたらす秘訣だったように思う。

「やり直しが効かない」ことで、スコアアタックに真剣に向き合うことに繋がった。

『スターフォックス64 3DS』では途中セーブできてしまったから、途中で集中力が切れて高スコアを狙うモチベーションが続かなかった。

 

 

『スターフォックス アドベンチャー』

f:id:popyon:20191221193421j:plain

 

「今度のスターフォックスは白兵戦!?」

戦闘機を降りたフォックスを操作して冒険できるゲーム。

みんな大好き、レア社開発。

多くの任天堂キッズたちの、将来の性癖を歪ませた

『クリスタル』が初登場。

でもレア社開発だけあって、キャラデザが濃い

元は「ダイナソープラネット」というタイトルのオリジナル作品だった。

「レア社のタイトルは

変更になる前の方がカッコいいの法則」

に当てはまる作品のひとつ。

他は『ジェットフォースジェミニ(日本では『スターツインズ』)』とかね。

 

 

『スターフォックス アサルト』

f:id:popyon:20191221194213j:plain

 

開発はナムコ。


先ほど、

「スターフォックス64」以降、傑作に恵まれていない 

と書いたけど、スミマセン。

アサルトだけはギリ傑作に入るかも。

グラフィックもキレイ。

なんといってもクリスタルがカワイイ

ナムコは本当にいい仕事をした

 

美麗なグラフィックとクリスタルの可愛さで傑作入りしかけた

『スターフォックス アサルト』。

 

 

ただ、64版を至高としている人にとっては、物足りなかったはず。

 

というのも

 

 

ルート分岐がないのよね

 

 

これが一番痛い

 

分岐があれば傑作認定できたはず

 

 

『スターフォックス コマンド』

f:id:popyon:20191221195241j:plain



 

出ました

 

 

シリーズで一番の問題児

 

 

「アーウィンをタッチペンで操作する」

という仕様とその操作性は、

これまでのスターフォックスファンをどん底へと叩き落とした

 

今年の夏、

「もしかしたらクソゲーじゃないかも知れない。もう一度プレイしてみよう」

と思ってプレイしてみたら、意外や意外

 

 

普通にクソゲーでした

 

 

いい点をあえて挙げるなら、

フォックス以外のキャラもプレイアブルキャラクターとして操作できるというところ。

 

ちなみにこの作品はマルチエンディングなんだけど

こんなエンディングなんて見たくなかったよ

f:id:popyon:20191221195900j:plain

クリスタルをパンサーに寝取られる風の描写とか普通にあるからな
 

 

 

『スターフォックス ゼロ』

f:id:popyon:20191221200934p:plain



もふもふ! もふもふ!

 

もふもふしすぎてて知性崩壊する

 

シリーズ最新作。開発はプラチナゲームズ。

WiiUゲームパッドのジャイロセンサーを活かした操作あり。

ゲムパなしでも操作できるけど

キーコンフィグができないのが痛い。

 

「スターフォックス2」でも登場する「ウォーカー」はまだいいんだけど、「ジャイロウィング」が余計だったかも。

もっとテンポよく操作させてほしかった。

 

 

最新作が待たれる

 

ゼロから3年経つから、そろそろ情報…くれませんか?

 

著名なリーカーも言及してたみたいだけど、

僕が欲しいのは「噂」ではなく「新作の発表」なんだよね…。

 

 

新作、出ないのかなあ?

お前それF-ZEROの前でも同じこと言えんの?

 

 

かすかな望みを持ちつつ、

本日はここまで。