思考

音声入力でブログを書くことのメリット3つ

音声入力でブログを書くことのメリットは3つ。1)目がラク 2)速い 3)思考を取りこぼさなくて済む。 うまく使ってかしこく入力しよう。

スマホ依存を事前に対策する

私たちは情報が絶えず流れこんでないかと期待し、 それを必要とするまでになっています スマホ依存の対策にオススメのアプリがある。 『Unlock Clock』。 スマホのロックを解除した回数をカウントして、 ロック画面やホームに表示してくれるアプリ。 これが…

スマホは「暇な時間」と「思考力」を奪った

スマホを使いはじめてから、日常で「暇だ」と感じにくくなった。でも、スマホは「暇な時間」だけを奪うわけではない。入ってくる情報を制限しないと、「時間」と「脳のスペース」が奪われるだけで、何も得られなくなる。

「なにもしない時間」を意図的につくる

一日の中で、少しだけ「なにもしない時間」をつくる。ぼーっとする。細切れの情報を大量に浴びることをやめて、意図的に「なにもしない」時間を作ってみよう。

「余裕」がないと仕事が進まず、「余白」がないと成長しない

結果が0なのか1なのかを、返す必要がある 「余裕」がないと仕事が進まず、 「余白」がないと成長しない。 「余裕」ではなく「余白」 ぼくのなかでは、 「余裕」と「余白」は、全く違うもの。 「余裕」は、やることが限定される。 「余白」は、やることが限…

他人の人生にフォーカスするな、顔を上げろ

昔の攻めていたCMを見た。現代ではまず放送できない内容だけど、攻めたユーモアが許容できなくなった社会には息苦しさを感じる。余裕がない人々は、自分の人生より他人の人生を生きることになる。

(気持ちのうえでは)スマホやめました

気持ちのうえではスマホをやめました。物理的には持っているけど、使用の時間を極力減らす。テクノロジーは使うもの。使われないようにしたい。

良いニュースだけ見ていたい

良いニュースだけ見たい。 そういった需要を満たす、国内のサイトがあるか調べてみた。

【1秒ハッキング】いかにユーザーを引きつけるか?

ここ数年、ネットのコンテンツは「いかにユーザーに時間を使わせるか」に加えて 「いかにユーザーを引きつけるか」に注力している。ぼくたちは集中を奪われる。テック企業は、たった1秒でそれを可能にする。

【読書】紙の本か、電子書籍か、オーディオブックか?

読書は紙の本?電子書籍?オーディオブック?「どれが一番か?」を決めるよりも「読書方法をどう使い分けるか?」の方が大切。オススメの利用シーンについて考えてみた。

人は「変化」に興味を引かれやすい【人生をコンテンツ化する】

人が変化する生き物だからこそ、変化し続けてる人に興味を持つし、その流れに便乗してみたくなる 日々の変化に目を向ける。 日々の「変化」をコンテンツにしたいと思う。 「人生をコンテンツ化する」ともいえる。 これにはメリットが多い。 ・ネタになる ・…

集中力を高めるための「5つの方法」と、それを捨てる勇気について

書物なり、長い文章なりに、かつては簡単に没頭できた。 物語のひねりや議論の転換にはっとしたり、長い文を何時間もかけて楽しんだりしたものだ。 いまではそんなことはめったにない。 一、二ページも読めばもう集中力が散漫になってくる。 そわそわし、話…

【なぜ、それが起こったのか?】香川県の「ゲーム規制の条例案」について【脊髄反射は、必要ない】

ゲームは一日一時間 依存と、どのように向き合うか。 話題となった、このできごと。 www3.nhk.or.jp www.itmedia.co.jp 香川県議会が議論を進めている子どものゲームやネット依存症対策を目的とした条例案に、「ゲームは平日1日60分まで」「午後10時以降はゲ…

「ネガティブな発言」はもちろん「ネガティブな感情」も排除すべき話

感情は災いの元。 こんな記事をみた。 「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。「親が支払いしてるから…

病院に行く前に済ませておきたい「あること」と、良い医者の見極め方【結論:相手の立場になって考える】

一歩、先回りする。 (ここからの前置きは、読んでも読まなくてもOKです) 年末から続く風邪に苦しめられている。 12月30日あたりから喉の違和感があった。 三が日に続けて土日だったということもあって、内科を受診したのは1月6日。 前日の日中に37…

【最適な更新頻度とは?】風邪を引きながら執筆することで思うブログのこと

習慣は第二の天性なり 寝正月(健康状態的な意味で) 風邪をひきました。 …いや、 どこの誰かも分からない弱小ブログの書き手が風邪引いたとか 誰得だよって記事だよね。ゴメンナサイ。 本当は12月分のブログ運営報告をしようと思ったんだけどね、 …ツライ。…

Whyからはじめられない人たちについて

人は「何を」ではなく「なぜ」に動かされるのです シンプルな法則。 人に行動を促すためには、どうすれば良いのか。 有名な動画をもとにした、普段の仕事で思うこと。 繰り返し見てしまう動画 以前、よくTEDの動画を見ていた。 人類の様々な活動の中から、「…

Google検索は想像力を殺すのか?

人は習慣的な行動によって、特定のできごとや状況に対する反射作用を自分自身に叩き込んでいる 想像力を働かせる。 Gackt様のマレーシア生活についての記事を見た GACKT、知られざるマレーシア生活を初告白 「最近テレビは一切見ないし、スマホも禁止。…

昔のアニメが面白く感じる理由/「分断」される視聴者

ちょうちょむすびの高気圧が君のハートに接近中笑顔前線 つかまえて駆けておいで 古いアニメはなぜ面白いのか。 はよ~ん!「きんぎょ注意報!」 初のBlu-ray化、TVシリーズ全54話と劇場版を収録 なっっっっつ 【公式】きんぎょ注意報 第1話「転校少女藤ノ宮…

【脳筋】「しつけでニンテンドースイッチ3台破壊」ブログが炎上/偉人に学ぶ子育て

かつてない最高強度のコントローラー インパクトありすぎる記事。 「子供の友達の分も含めてしつけでニンテンドースイッチ3台破壊」 2018年12月に書かれたブログが、いまになって炎上、との記事。 平日はゲームを禁止していたのに、親を騙して息子ふたりがゲ…

【逆です】「ブログが忙しくてゲームができない」は誤りという話

"時間がないは甘え" 工夫した結果。 忙しさを理由に、積みゲーが増えていく。 ポケモン剣もやりたいし、リングフィットアドベンチャーも進めたい。 ブログを書く時間を短縮すること。 ゲームの時間を捻出するため、はじめに思いついたのはそれだった。 一日…

【ゲーム/ブログ】嵐・二宮和也に学ぶ「ゲームへの姿勢」と「何かを得るために」必要なこと

ボクは、ゲーム世界の神だ!! ゲーマーの鑑。 ゲームの発売スケジュールに、カラダがついていかない。 色々なタイトルを並行して進められる人は器用だなあ、と思う。 僕自身は、並行できて2、3タイトルが限界。 そんななか、面白い記事を見つけた。 「嵐…

【場合による】ゲームでの「DL版か、パッケージ版か」問題は利点だけでは語れない

ゲーム版、きのこたけのこ戦争。 ゲームを購入するにあたって、選択が必要になることがある。 DL版か、それともパッケージ版か。 結論から言うと、 「場合による」。 結局のところはそうなのだが、ここから少し踏み込んで話をしたい。 具体的に、 ・どうい…

【ブログ】弱小ブログ+極少フォロワー数でも手っ取り早くTwitter流入でアクセスをもらう方法

こんな人に読んで欲しい: 弱小ブログ+SNSのフォロワー数も極小でもアクセスを増やしたい 単純だから、数値に左右されやすい。 モチベーションが欲しい ブログを書いてて、モチベーションが欲しいときってない? モチベーションなんてなくても書けよ そう言…

【ブログ運営報告】ブログ4ヶ月目のPV・収益+思うこと

これまでの記録。 これまで、ブログの運営報告というものを一度もしていなかった 4ヶ月目を終えたので、ここでひとつ報告をしたいと思う。 なお当ブログは2016年に開設しているが、かなり放置していたため 毎日更新を開始した7月初め~から数えることにして…

【ブログ】感情のままに筆を走らせろ

仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する 思いは言葉に。 ブログを書くのが遅すぎる。 何も考えずぼけっと書いてると、平気で数時間経っている。 そういうことがたまにある。 かと思ったら、短時間で長文を書けることもある。 こ…

【悲報】『リングフィットアドベンチャー』届かず/寛容になることで快適に過ごせる

楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。 今日は『リングフィットアドベンチャー』の発売日!! マイニンテンドーストアでDL版を購入したからッ!! 今日(10月18日)は、リングコンを待つだけ…!! これね↓ 結果 リングコン、来ず。 ヤマト運輸の担…

【心のデトックス】書くのをやめたモーニングページを見返してみた【再開します】

みんな誤解しているんです。アイディアを生むには、いくつもの小さなステップを経ないといけないのに、アイディアが生まれたときの高揚感ばかり追い求めてる ーリタ・キング(未来学者) モーニングページをやめてしまった。 やめてしまったけれど、 「また…

【ブログについて】「自分のための記事」でモチベーションを維持する

気づけば、あっという間に夜。 朝に構成を考えて、 昼にテキストベタ打ちして、 夜に仕上げる。 こんなシンプルなことが、できていない。 なぜできていないのか。 インプット不足 それも、良質なインプットが不足している。 「自分にとって有益である情報を…

「2つの雑音」を減らして集中力を維持する

環境のせいにしていい。 最近、ブログを書くスピードが遅いな、と思ってたら どうも図書館を使う頻度が低いことが関係している ことに気がついた。 以前にも記事にしたけど、 集中できる場所は、図書館が一番だと思う。 集中できない、うまく仕事が進まない…